本文へ移動

FAMブログ

FAMブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

仕事納め

2022-12-29
早いもので今年もあとわずかとなりました
本日12月29日で、弊社は仕事納めとなります

昨日、社内を大掃除したのち、しめ飾りを全員で行いました
普段触れていない場所・部位も見違えるほどきれいになり新年も快く迎えられそうです
皆様もお体に気を付けて良い年末をお過ごしください

それでは

年末年始休業のご案内

2022-12-09
-冬季休暇のお知らせ-
以下の通り冬季休暇をいただきます
12月30日(金)~1月4日(水)
 
本年はひとかたならぬご愛顧にあずかり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
皆様良いお年をお迎えください

寒くなるそうです

2022-11-26
        この日の富士山の様子
こんにちは、FAMブログ担当のNです

富士山にきれいな雪化粧がされる時期になりました
富士山の麓に位置する弊社付近はそろそろ路面凍結の可能性も出てくるため、まだまだその心配が薄い地域からお越しの際はタイヤチェーンを積載しておくのがいいかもしれません

過去のブログを漁り、結構軽いノリで記載されているのを確認し「こんな感じでいいんだな~」と学ばせていただきました

なので今回は軽い世間話のようなものを・・・

令和に入ってからというもの、気温の上下が異様に激しい傾向がありSNS等でもその話題をよく見かけます

そういった中、令和さんはまたしても温度調整を失敗してしまったのか、12月に入った瞬間に気温が急落し、場所によっては12月1日の最高気温が11月30日の最高気温の1/2になってしまうところもあるようです

コロナ・インフルエンザへの感染も気を付けつつ、急激な温度低下による体調不良にも十分ご注意ください

それでは

(そんな私はコロナ含め数年単位で風邪を患っていない無病息災人間('ω'))

担当引継ぎ挨拶

2022-11-24

初めまして

今までこのFAMブログを担当していましたBさんに代わり、新たに担当することになりましたNと申します

現在社内最年少にあたる私で拙い文字列となることが多いかもしれませんが、興味関心を得られるブログにできますよう精一杯やらせていただきます

この度の担当変更の経緯ですが、今までこのFAMブログを担当していましたBさん、それともう1人の方が今年の12月いっぱいで退職されるためです
ベテランの方が2人も去ることになり、弊社もさみしくなります

しかし、今年の3月から2年目に入った私に加え、今年に入り私の1つ年上の先輩が1人、私の同級生1人が新たに入社し、それと私が入社するよりも前に勤務していた1つ上の先輩と同級生1人ずつと、若い世代が増えてもいます

ベテランのお二人の担当していた作業も、我々若い世代が引き継ぐことができるよう努力していきたいと思います

さて、ここまで文章を入力しました私ですが、この手の作業を今までやったことがないので視認性についてまるでわかりません
読みづらいブログとなっていましたら誠に申し訳ありません
視認性の悪さの改善も含め、全体的なクオリティアップができればいいなと半ば他人事のように思っております

長々と失礼いたしました
担当者は変わりますが、今後ともこのFAMブログをどうぞよろしくお願いいたします
※申し訳程度の癒し要素としまして、社内休憩所に置かれている水槽の写真を添付させていただきます

夏の釣り

2022-07-15
夏が来たかと思っていたら梅雨が戻ってきました

FAMブログにようこそ
担当のBです

観測史上最速の梅雨明け!でしたが、どこかで帳尻は合うものなんですね

今回Bは夏の釣りの代名詞「鮎釣り」に挑戦してきました!

鮎釣りはウエアや道具が結構高価で、ちょっと敷居が高いイメージもあり敬遠していたのですが、鮎にどっぷりと嵌っている後輩が道具をフルレンタルしてくれるというので初挑戦です
場所は自宅から1時間ほどの上野原にある桂川です

鮎釣りといえば「友釣り」という釣り方が有名ですが、ざっくり説明すると、仕掛けの先に生きた鮎(囮鮎といいます)を付けて泳がせます
すると自分の縄張りによそ者が入ってきた!と思った鮎が、仕掛けの鮎(囮鮎)を排除しようと体当たりしてきた時に針が魚にかかるという漁法です
鮎の縄張り意識が強いという習性を利用した古くからある釣り方ですね


素人目にみてもぎこちなさが伝わってきます
変なところにちから入っていて、帰ったら身体痛かったです
写真のかっこ悪さはさておき、釣果は初挑戦のわりにはつ抜けできたりで満足できました
※つ抜け・・・釣り用語で釣った魚を数えるとき一つ、二つ、三つと数えいき、10匹目で「つ」が無くなるので10匹以上釣れたという意味になります※

釣った鮎は定番の塩焼きはもちろんのこと、アヒージョや炊き込みご飯で美味しく頂きました
天然の鮎を一度食べてしまうと、スーパーで売っている養殖の鮎は食べれませんよ!

夏限定の釣りなのでそうそう回数はいけませんが、年に一度くらいは(後輩からのフルレンタルで)行きたいですね

では!
天然鮎は絶品ですよ

株式会社エフエーエム
山梨県南都留郡富士河口湖町船津西恋路1987-2
TEL.0555-73-3191
FAX.0555-73-3557
----------------------------
------

1.大物機械加工
2.マシニング加工
3.汎用フライス加工
4.精密部品加工
5.試作品作成

----------------------------------

 

 
0
0
4
0
7
7
8
TOPへ戻る