FAMブログ
FAMブログ
九州社員旅行・鹿児島 後編
2023-06-14
夕飯を終えたら翌日のチェックアウトまで自由時間となり、このブログで事前に言っていた願望を叶えるべく温泉へ
宿泊ホテルから近いかつ0時まで営業しているというので目をつけていた「かごっま温泉」に行きました
お湯は温泉ですが施設は銭湯といった感じでした
そういうわけで銭湯もこれで初体験となりました
銭湯ってお風呂とシャワーだけのイメージだったのですが意外と広いサウナもあり、さらには浴槽は3種類ありと結構充実した施設で大満足でした
ただ、温泉では毎回2時間居座ってしまったりする人間なのでここでも・・・と意気込んでいたのですが3種類の内の1つのお風呂がかつてないくらい温度が高く、すぐに出ればいいものを何故か少し我慢して浸かってしまったせいで体力がかなり消耗されてしまい40分程度で断念してしまいました
泉質チェックは大事
とはいえ旅行に行くまでは温泉に行くことを諦めていたところ行けたのでこれまた大満足です
大満足尽くしの1日でした

九州社員旅行・福岡 前編
2023-06-14
社員旅行2日目
この日はすぐに新幹線に乗りお昼には福岡にいる予定
意外と見つからなかった鹿児島土産も駅内で買うことができ一安心
新幹線での移動時間は1時間40分程度
もしかしたら航空時間よりも長いかもしれないですね
乗った便は新大阪まで行く新幹線だったので目的地の福岡駅で下車
福岡駅に降りてまず思ったのが人が多いということ
日本5大都市の1つなだけあるなと思いました

九州社員旅行・福岡 後編
2023-06-14

意外と強い植物
2023-06-02
こんにちは、ブログ担当者のNです
ちょくちょく確認していたのですが1ヶ月前にかなり絶望的な見た目になっていた弊社の畑ですが見違えるほどに回復し成長していました
植物はすぐ枯れる弱いものと思っていましたがそんなことはなかったんですね・・・

お詫びとお知らせ
2023-05-19
こちらのブログですがパソコンから投稿しておりパソコン側での視認性を重視してしまっていたためスマートフォンで見た際の不可解な部分での文字の切れ・改行をされていることに気づきました(特に画像下に表示されるキャプション文
なるべくスマートフォン側も確認して見やすくできるよう精進いたします
今後ともFAMブログをよろしくお願いいたします
ブログ担当者N
と、なにやら運用が終了するかのような入りをしてしまいましたがもちろん今後も続けていきます
こんにちは、ブログ担当者のNです
最近になってパソコンのブログ作成ページでスマートフォンではどのように見えるかというプレビューが見られることに気づき、見てみたらパソコン側で良かれと思って余白を空けたのがスマートフォン側では途中で改行されてしまいとても見づらくなってしまっているということでした
クヤシイ~~~~~~
うまくやっていきたいと思います
さて、反省点を述べる暗い話題になってしまいましたが、うれしい話題を少し
先日この株式会社エフエーエムのホームページが開かれた回数がゾロ目の33333回を記録しました~~~~~~~!
ゾロ目という記念すべきといいますか、見栄えのいい数字を写真として残すことに成功して興奮しております
皆様心よりお礼申し上げます
ブログ以外の項目が更新されることはあまりない現状ですが、日々ブログに限らずホームページもどう彩るか思案しております
ごくわずかですがこういうことを増やしてみたいという案は浮かんでいるので実現までもっていければと思っています
話が長くなってしまいましたが、これまでホームページ閲覧していただき誠にありがとうございます
今後も精進していきます
