本文へ移動

FAMブログ

ブログ

常にゃめ市(=^・^=)

2025-05-10
みなさんこんにちは
担当のAです

今年に入ってからというもの
更新がひと月ごとになってしまっておりますが
お付き合いいただけたらうれしいかぎりです(●´ω`●)

ということで今回のお話は愛知県の常滑市近辺です
常滑市は焼き物の街らしいのです(=゚ω゚)ノではではまいりましょう

常滑に向かう途中でなにか建物ハッケンしました
よりみちです(*‘ω‘ *)ハイ

赤レンガ倉庫です
コーンスターチ工業発祥の地らしいです(。-`ω-)歴史を感じます
なんかゴツイです
残念ながら、Aが行った時にはお休みで館内には入れませんでした(;´・ω・)どおりでクルマが少ないと

気を取り直して本来の目的地に向かうのであります(=゚ω゚)ノ

目的地に到着です







しばらく散策してると巨大ななにかがこちらを覗いております(; ・`д・´)マ、マネキネコ??
これはナニモノなのか調べなければなりません

さっそく周囲をくまなく歩きまわります
この通りは招き猫通りらしいです
旅行安全(*‘ω‘ *)アリガトウゴザイマス
美人祈願(●´ω`●)おめめがパッチリです
合格祈願(; ・`д・´)ユニークなお顔です
き、禁煙(;゚Д゚)タバコの箱と足跡です    なんか深いです
金運(*¥ω¥*)
お出迎えありがと(=Φ・Φ=)ニャン
全ては紹介できませんがいろいろなネコたちがお出迎えしてくれているのです

常滑市はネコ好きの人たちが多いのでしょうか
くまなく歩いていると看板をハッケンです

これは最初にみた巨大ねこなのでは??

さっそく「やきもの散歩道」へ向かうのです(=゚ω゚)ノ
…やきもの散歩道(。-`ω-)??
ウワサのやきもの散歩道です
すべてが焼き物で出来ているのでしょうか(*‘∀‘)
焼き物が壁に埋まっています(*‘∀‘)きれいです
ど、どちらさんですか(;゚Д゚)
国重要有形民俗文化財だそうです(*‘ω‘ *)
ネコばかりと思ったらイヌもいました(。-`ω-)フンッ
ついにたどり着きました
巨大な招き猫です

傍らには小さなネコが見上げています

「見守り猫 とこにゃん」が常滑市を見守ってくれているのです(●´ω`●)

ということで今回はネコの街 常にゃめ市でした

ネコ好きな方、イヌ好きな方、ヤキモノ好きな方、興味のある方ない方
いちど常滑市に足を運んでみてはいかがでしょうか

それではまたです(@^^)/~~~


株式会社エフエーエム
山梨県南都留郡富士河口湖町船津西恋路1987-2
TEL.0555-73-3191
FAX.0555-73-3557
----------------------------
------

1.大物機械加工
2.マシニング加工
3.汎用フライス加工
4.精密部品加工
5.試作品作成

----------------------------------

 

 
0
0
5
0
1
0
2
TOPへ戻る